ニキビができる原因はホルモンバランスの崩れや、ストレス、アンバランスな食生活、睡眠不足などがあげられます。
思春期になるとできるニキビのほとんどは顔にできますが、大人になると黄体ホルモンの影響が大きくなるので顔だけでなく、デコルテ、背中などにもできることがあります。
ニキビには洗顔が一番重要です。ドラッグストアですニキビの薬が多く売られていますが、個人的にはあまりお勧めしません。
なぜなら、大人ニキビは皮脂分泌というより、ホルモンバランスや生活習慣が大きく関係しているのでそのような薬はかえって悪化することがあります。普段から規則正しい生活をするのがモットーですが、出来てしまったニキビには早めのケアが大切です。
私のお勧めニキビケアをご紹介します。
まず、お風呂上りに化粧を落とし、洗顔する際、泡をつけたまま半身浴をします。時間は10分もすれば大丈夫です。
そしてお風呂上りにたっぷり化粧水をいれます。なるべくたっぷりです。コットンパックは短い時間ならば効果的ですが、テレビを見ながらやお風呂上りのボディケアをしながら、の長時間は逆に乾燥を招くのでお勧めしません。
化粧水の後は乳液ですが、乳液は必要最低限しか塗りません。余分な皮脂分泌を抑えるためです。顔にできたニキビ予防にはこのようなシンプルなケアが一番です。
オイリー肌は、しっかりと泡をつけ、朝と夜しっかり洗顔することが要ですが、女性に多い乾燥肌の場合は、朝は38度くらいのぬるま湯のみで洗顔すると良いと言われています。
寝ている間も皮脂は分泌されていますが、乾燥肌の場合は皮脂が不足しがちでニキビができるので、ぬるま湯で洗い、少し皮脂が残っているくらいがよいです。
背中ニキビは、自分で手が届かない分疎かにしがちですが、背中は自分でも気がつかないですが何かと汗をかいています。
泡をたくさんつけたボディタオルでくるくるとニキビの周りを円を描くように優しく洗います。そして半身浴をして汗をかく、これでだいぶんよくなります。(この際顔の泡をつけて入浴するとなおよし)女性であれば背中の脱毛は普段のにきび予防に効果的です。
そして入浴後は、背中の肌を保湿することも必要です。今では背中ニキビ専用のスキンケアなどがあるので、そいった専門のケア用品を使用することもおすすめです。背中ニキビでお悩みならこちら
あと、普段から気をつけていることですが、朝にフルーツをたくさんとる。キウイやオレンジ、グレープフルーツなどのビタミンをとるとなおよしです。
1日1回夜のリラックスタイムに炭酸、酢を割ったドリンクを飲みます。これを飲みだしてから私はニキビができにくくなっています。よければ試していただきたいです。